noboo– Author –
-
【生徒のやる気を出したい方おすすめ!】クラス全員のやる気にスイッチが入る!英語授業の作り方 書籍レビュー
今回は、「クラス全員のやる気にスイッチが入る!英語授業の作り方」の書籍レビューです。 この本を一言で言うと、「英語のやる気スイッチを生徒に入れさせる方法を紹介している一冊」です。 授業を行う上で、「生徒が騒がしくて、授業が思うように進まな... -
【おやつ○○!?】語学教師のゆるっと日常ブログ #1
今回から短編ブログを書いていきます。 テーマは「語学教師のゆるっと日常ブログ」です。 語学を教えていると色々なハプニングや面白いことが起きます。 そんな日常をシェアして、クスっと笑っていただければと思います。 おやつ○○!? 子供に英語を教えて... -
【現役教師が教える】オンライン日本語教師プラットホーム JapaTalk(ジャパトーク) の採用まで
今回は、オンライン日本語教師プラットホームのJapaTalk(ジャパトーク)の採用までの流れを解説していきます。 ご興味のある方は参考にしてください。 ※こちらの情報は2023年1月時点の情報です。 JapaTalk(ジャパトーク)とは? JapaTalkとは、オンライ... -
【異職種への転職はできるのか(理系職→語学教師)】 ~食品メーカー退職編~ #5
今回は「食品メーカー退職編」です。 どのように、私が退職をしたのか書いていきます。 これから、転職を考えている方にも参考になると思うので、是非最後までご覧ください。 前回の「転職のきっかけ編」はこちら→ 【異職種への転職はできるのか(理系職→... -
【現役教師が教える!】副業としてのオンライン日本語教師の魅力とは?
今回は、「オンライン日本語教師の魅力」について書いていきます。 このような、疑問に現役オンライン日本語教師(Japa Talkにて勤務中)が答えていければと思います! お時間あれば、最後まで御覧ください。 オンライン日本語教師とは オンラインで日本語... -
【異職種への転職はできるのか(理系職→語学教師)】 ~転職のきっかけ編~ #4
前回の「就職活動編」の続きです。 まだ、読まれていない方はこちらから是非読んでくださいね! こちらをクリック→【異職種への転職はできるのか(理系職→語学教師)】 ~就職活動編~ #3 食品メーカーの技術職としての勤務 社会人1年目 社会人1年目は、... -
【新任英語教師 おすすめ!】英語教師のための第二言語習得論 入門 (改訂版) 書籍レビュー
今回は、「英語教師のための第二言語習得論 入門 【改訂版】」の書籍レビューです。 この本を一言で言うと、「第二言語を習得するために、教師が何をすべきかを教えてくれる一冊」です。 言語を教えていると必ず思うのが、「どのように言語は習得されて... -
【異職種への転職はできるのか(理系職→語学教師)】 ~就職活動編~ #3
前回の「RA編」の続きです。 まだ、読まれていない方はこちらから是非読んでくださいね! こちらをクリック→【異職種への転職はできるのか(理系職→語学教師)】 ~RA~ #2 就職活動のスタート RAとして日々が充実していた頃、学生生活の一大イベントが... -
【異職種への転職はできるのか(理系職→語学教師)】 ~レジデントアシスタント(Resident Assistant)~ #2
前回の「タイへの短期留学編」の続きです。 まだ、読まれていない方はこちらから是非読んでくださいね! こちらをクリック→【異職種への転職はできるのか(理系職→語学教師)】 ~タイへの短期留学~ #1 タイへの短期留学後 身につけた英語力をキープす... -
【異職種への転職はできるのか(理系職→語学教師)】 ~タイへの短期留学~ #1
理系職出身の私が語学教師へと転職した理由を書いていきたいと思います。 まずは、理系出身の私が「なぜ語学に興味を持ったのか」を紹介していきます。 お時間あれば、最後まで御覧ください。 タイへの短期留学に応募 元々、海外留学に興味があった私は、...