今回は、「○○はどこですか。」の文型を学べるPowerPointを作成しました。
資料は記事の最後に載せておくので、無料でダウンロードしていただいて、大丈夫です。
日本語教師の方は是非、教育資料として、活用してください!
外国人学習者の方は、この記事と資料で「○○はどこですか。」の文型をマスターしましょう!
目次
「○○はどこですか。」の文の作り方

英語で”What”は、日本語で「何(なん)」ということを学びました。
それでは、英語で”Where”は日本語でどのように言うのでしょうか。
見ていきましょう。

上記の画像のように、「どこ」を使うんですね。
文の作り方は以下の通りです。

文の作り方を理解できたら、例文を見ていきましょう。
例文



前回学んだように、明らかに分かる情報は日本語では、省略しがちです。
例文④もそのパターンです。
外国人学習者の方は、是非、省略してみてください。
例文が理解できたら、練習問題に進んでいきましょう。
練習問題



二つの問題の答えは、下記に載せておくので、確認してください。
問題の答え


まとめ
今回は、「○○はどこですか。」について学んできました!
PowerPointの資料を最後に載せておきます。
よろしければご利用ください。

コメント